笠取山 |
02.11.30 晴れ |
![]() |
笠取小屋の水場 冷たそうですね。なぜかこれを飲むのを忘れてました。 失敗したぁ、おいしそうなのに。 |
![]() |
登山道 道は整備されていて歩き易かったです。 |
![]() |
笠取小屋から ベンチの向こうに見える霞んでいる山が大菩薩嶺です。北から見ると尖がってますね。 |
![]() |
雁峠 居心地が良くお弁当を広げたくなるところです。 |
![]() |
笠取山 分水嶺から。 うーん、、笠ですね。それとこの登りがきつかった! |
![]() |
分水嶺 笠取山手前(西側)の丘に、これと解説の看板があります。 裏には「荒川」とかかれています。 多摩川はこの丘に降った雨から始まり136km離れた東京湾へと続きます。 |
![]() |
頂上からの展望 奥秩父方面です。左の大きな山が国師岳、右へ続き手前の山の奥に見える白い頭が甲武信かな。 |
奥秩父・奥武蔵へ | HOME |