高尾山・景信山 2011/05/03 |
![]() |
高尾山口駅 とにかくたくさん。 |
![]() ジュウニヒトエ 十二単 シソ科 |
![]() チゴユリ 稚児百合 ユリ科 |
![]() シャガ 射干 アヤメ化 |
![]() 木苺の花 |
![]() アケボノスミレ 曙菫 スミレ科 |
![]() 高尾山頂の巻き道 |
![]() |
清々しい新緑。 |
![]() ニオイタチツボスミレ 匂立坪菫 スミレ科 |
![]() スミレ 菫 スミレ科 |
![]() イカリソウ 碇草 メギ科 |
![]() イカリソウの白花 |
![]() |
ヒトリシズカ 一人静 センリョウ科 |
![]() マルバスミレ 丸葉菫 スミレ科 |
![]() ヤマブキ 山吹 バラ科 |
![]() オカスミレ 丘菫 スミレ科 |
![]() タチツボスミレ 立坪菫 スミレ科 |
![]() |
景信山 上も賑わっていました。なめこ汁うまーです。 |
奥多摩・高尾周辺へ |